罪悪感(自己否定感)を自己肯定感に変容させる

罪悪感

自己否定感と罪悪感

 

自己否定感とは、罪悪感と深く関係しています。

罪悪感は、私たちの心の奥深くに、潜在的に存在しています。

その罪悪感は、自分を否定します。

「自分は、悪い人間だ。」

「自分は、価値のない人間だ。」

「自分は、ダメだ。」

「自分なんか死んだ方が良い。」

など。

 

罪悪感

 

消し去ろうとしても消えない自己否定感

 

罪悪感は、継続的に、私たちに、自己否定感を植え続けています。

自己否定感があると、自信がなくなったり、人目が気になったりもします。

 

しかし、そんな自己否定感をいくら消し去ろうとしても、自己否定感は消えないようです。

 

なので、自己肯定感を強くしなければなりません。

 

 

「自分には好きなことがある」「好きなことをする」

 

自己肯定感は、人から教わったり、何かのメソッドで努力して養われるものではなく、

「自分には好きなことがある」と気づいたり、

「好きなことをする」ことで、芽生え、育まれるもののようです。

 

自己肯定感

 

 

カウンセリング(30分無料)体験はこちら