CATEGORY

無農薬 有機 炭素循環農法

  • 2023年5月7日
  • 2023年5月8日

こぼれ種

トマトくんとゴーヤくん、 こぼれ種から自生してくれました。 ちゃんと育って、実を結んでくれるかな?😁

  • 2022年12月15日
  • 2022年12月15日

ガリガリ (^_^)

畑で取れた生姜を刻んで、 かんたん酢に漬けて、 自家製のガリ(?)を作り、 ガリガリと食べてみました。   ちょっとカラいけど、身体がポカポカして、 少し動くと汗が出てきます。 冷え性のお悩みなどがありましたら、 お試しくださいませ。 (^ […]

  • 2022年11月9日

里芋くん

浜松は今日も快晴。 11月とは思えないポカポカ陽気です。 今日は里芋くんが多く取れました。 夏野菜くんたちも、まだ頑張ってくれています。 大自然の恵みに感謝。

  • 2022年10月15日

味がしっかりしていて美味しいよ!

日は秋晴れの良いお天気! まさに快晴ですね。 ピーマンくん、小っちゃいので、シシトウと見分けがつかない…   先日、お客様から「のぶさんの作った野菜は、スーパーのより味がしっかりしていて美味しいよ!」って言っていただきました。 ちょっとだけ […]

  • 2022年4月17日

只(タダ)より高い物はない?

草むしりって大変 畑作業で大変なのが、草むしりです。 「野菜は作りたいけど…。」 「草むしりする体力ないから…。」 というかたも多いと思います。   僕も、刈っても刈っても、次から次へとモコモコと生えてくる雑草との闘いに勝てず、 いつも心が […]

  • 2020年4月1日
  • 2022年9月18日

お魚券、お肉券もアリ?

看護師さんの叫び   看護師さんが、twitter で、 「最後は、免疫力で治すしかありません! 免疫力が頼りです! ご自身のためにも、 医療崩壊を起こさないためにも、 健康管理を徹底して、体調を整えてください!」 という感じの投稿をしてい […]

  • 2020年3月6日
  • 2020年3月6日

ブロッコリを

ブロッコリ   ブロッコリを茹でて食べてみました。     スーパーのに比べて、味もコシもしっかりな感じでした。   でも、まだ、ちょっと収穫には早かったかな?   収穫のタイミングって難しい… &n […]

  • 2020年1月14日
  • 2020年2月18日

カブくん復活? ヒーロー登場?

こんにちは! ご訪問、ありがとうございます。 先日、間引きしたカブの移植(手術?)は、失敗したと思っていたのですが、 今日、見てみると、 復活しているみたいでした。 今日、間引きした、大根とカブは、 オカズにしちゃいます。 カブが予想以上に元気なので […]