- 2025年3月23日
ボクにはちょっと…
無事、玉ねぎさんが収穫できました。 母親は、「全然 辛くないから、そのままナマでイケるよ!」言っていましたが、 ボクには、ちょっと辛かったので、ピクルスにしていただきます!
無事、玉ねぎさんが収穫できました。 母親は、「全然 辛くないから、そのままナマでイケるよ!」言っていましたが、 ボクには、ちょっと辛かったので、ピクルスにしていただきます!
昨年は、全然採れなかった玉ねぎくん、 今年は少し収穫できそう。(^^) 雑草は取ったほうが良いという説と、 取らないほうが良いという説があるみたいです。 雑草を取る理由は、玉ねぎの栄養を奪ってしまうからで、 取らない理由は、雑草が土に酸素や栄養を与え […]
今日の ダイコンさんは、2勝2敗 の5分 。 「人生 3割行けば 成幸!」ということで… (^_^) 真ん中の2本は、良い感じでしたが、 左側の1本は足が2本になっちゃって、 右側の1本は虫の餌食になっちゃいました。
急に寒くなりましたねぇ~。 畑で採れた、なまシシトウ 最近、畑で採れた、生のシシトウくんに サムジャンという韓国味噌をつけて食べておりまして… ①美味しい! ②身体がポカポカ温まる! ③お腹スッキリ! という一石三鳥の効果? タネを食べて便秘解消!? […]
今日の収穫 案の定、とうもろこしは、 アワノメイガの幼虫の餌食になっておりました。 が、残ったところは、美味しくいただけました。 それと、モロヘイヤが意外と美味しかったです!
モロコシ太郎くんが、雄穂(オスの毛)を出しました! モロコシ太郎くんとジャガイモは相性が良いのか、お隣りのジャガイモさんも元気! 「どうせ、とうもろこしは、野生のハクビシンやアワノメイガの餌食になっちゃうんだろうなぁ〜」と、 失敗しても […]
もうすぐ春 こんばんは! 今日、こちら浜松は暖かくて、良いお天気になりましたぁ~ もうすぐ春ですねぇ〜 花粉症のかたにはつらい春… でも、花粉症をお持ちのかたには、つらい春… ボクも1月から、花粉症みたいな鼻炎に苦しんでおりました。 […]