花粉症の漢方薬?!
こんにちは。 コリトルの……
いつも、ありがとうございます。
コリトルNobuです!
健康のためには、色々な要素が必要だとは思うのですが、
これが、基礎だと思っております。
写真、間違えた?
いやいや、間違ってない。
まず、人間の体の中心には、
背骨があります。
そして、背骨の上の方にある、
ネジのような存在。
それが?
そう!
肩甲骨!
と、もう一つ?
そう!
鎖骨です。
この、鎖骨と肩甲骨が、
背骨を中心にクルクル回るような状態であることが、
健康の基礎になると思うのです。
そうして、
下の方にある、
ネジのような存在が?
そう!
腸骨!
と、もう一つ?
そう!
恥骨です。
この、腸骨と恥骨(いわゆる骨盤)が、
背骨(尾てい骨)を軸にして、
クルクル回るような状態にする。
これが、健康の基礎になると思うのです。
そして、不思議なことに、
上が回るようになると、下も回り、
下が回るようになると、上も回るようになります。
なので、無理せず、回し易い方から回すのが、近道になります。
何故、ネジ・グルグル・カラダが、
健康の基礎なのかと言うと
手先、足先など、カラダの隅々に、血液とリンパ液が、行き渡るようになります。
そうなれば、勿論、内臓にも、豊かな気が流れ、元気になります。
是非、一緒に、ネジ・グルグルなカラダを作って行きましょ。
なんちゃって。(^_^;)
とりあえず、自分のカラダが、
このネジのようになっていることを、
時々、イメージするだけでも、
効果があると思いますよ。