獲ったぞ
こんにちは。 コリトルの……
コリトルのNOBUです。
いつも、ありがとうございます!
前回に続き、自然治癒力なんですが…。
「自然治癒力の代表」
と言えば何でしょう?
やっぱり、睡眠だと思うんです。
子どもって、遊び回って、疲れると、
「グーグー」寝ますよね。
それで、起きたら、また、走り回ってる。
いっけん、当たり前のようだけど、
これって、凄いことだと思うんです。
「この自然治癒力のパワーって凄い」って…。
でも、最近、よく聴くのが、
「どうも、熟睡できない。」
「どうも、寝ても、疲れが取れない。」と。
そんなかたに、オススメしたいのが、
寝る前に、(若しくは、たぶん、寝たままでも大丈夫)
カラダを感じること。
楽な姿勢で座ってでも良いですし、
寝たままでも良いのですが、
カラダを感じます。
そこで、大切なポイントは、カラダに働きかけないこと。
力を入れて、伸ばそうとしたりしないと言うことです。
あくまで、ただ、リラックスして、力を入れずに、カラダを動かしながら、
自分のカラダがどうなっているのかを感じます。
「あー、凝ってるなあ。」
「あー、痛いなあ。」
「あー、何かかたむいてるなあ。」と、
もし、ある状態が「気持ちい」と思ったら、その状態をキープしても良いです。
とにかく、頑張らないことがポイントです。
そうして、そのまま、眠くなったら寝る。
すると!
なんと!
朝、起きた時、「何かが違う!」
って、感じたりするかもしれません。
(あんまり、自信なかったりして…。)
「ものは試し!」
お金もかからないので、気が向いたら、お試しくださいね
一週間、続ければ、何かが変わる!
たぶん…。(^_^;)