AUTHOR

nobu

  • 2016年9月2日
  • 2024年4月4日

「芽を出しました!」炭素循環農法(13)

こんにちは。 コリトルのNOBUです。 いつも、お世話になり、ありがとうございます。(^_^) 今日も残暑が厳しいですね。 (^_^;) カブくん! ニンジンくん! 芽を出しました! (^_^) ———— […]

  • 2016年9月1日
  • 2024年4月4日

死後の世界が教える「人生はなんのためにあるのか」

こんにちは。 コリトルのNOBUです。 つも、お世話になり、ありがとうございます。(^_^) 「ノブさん、農業ばっかりやってる!」と思われてるみたいですが、 「ちゃんと仕事も頑張ってますよ!」と言いたいノブです。 (^_^;)   人生はな […]

  • 2016年8月31日
  • 2024年4月4日

「肥料で育った葉っぱと、肥料のない土で育った葉っぱ」炭素循環農法(12)

こんにちは。 コリトルのNOBUです。 いつも、お世話になり、ありがとうございます。(^_^) 今日は暑いですね。 台風で、ピーマンくんたち、みんな、なぎ倒されてるんじゃないだろうか? と思ったのですが、 何と、全員、無事でした! 浜松に直撃しなかっ […]

  • 2016年8月28日
  • 2024年4月4日

「宝石みたい!?」炭素循環農法(11)

こんにちは。 コリトルのNOBUです。 いつも、お世話になり、ありがとうございます。(^_^) 風が強くなってきましたね。 台風、来るのかなあ? カブとニンジンとジャガイモの種を植えてみました。   どうなることやら…。 何だか、自信が無く […]

  • 2016年8月26日
  • 2024年4月4日

「腐ってる!? (・_・; 」炭素循環農法(10)

こんにちは。 コリトルのNOBUです。 いつも、お世話になり、ありがとうございます。(^_^) 今日も、暑いですね。 田中造園さんからいただいた竹チップを黒いビニール袋に詰め、 車に載せて、いざ、畑へGO! 早速、死にかけている、シシトウくん、おナス […]

  • 2016年8月25日
  • 2024年4月4日

「ついに念願の竹チップをゲット!」炭素循環農法(9)

こんにちは。 コリトルのNOBUです。 いつも、お世話になり、ありがとうございます。(^_^) 今日も、暑いですね。 ついに、念願の竹チップを手に入れました! こんなんです。 竹林整備を行っている田中造園さんが、 「炭素循環農法をやるなら、生の竹チッ […]

  • 2016年8月23日
  • 2024年4月4日

「復活したおナスくんが…。」炭素循環農法(8)

こんにちは。 コリトルのNOBUです。 いつも、お世話になり、ありがとうございます。(^_^) なかなか、雨が降らないですね。 台風の暴風を免れたのは、良かったのですが、 復活したはずのおナスくんが、1本、死んじゃいました。 (´・_・`) やっぱり […]

  • 2016年8月21日
  • 2024年4月4日

「キンコンキンは肝臓」炭素循環農法(7)

こんにちは。 コリトルのNOBUです。 いつも、お世話になり、ありがとうございます。(^_^) 台風が一度にたくさん来るみたいですね。 お野菜くんたちが倒れないか、心配。 (´・_・`) ところで、キンコンキン(菌根菌)を一言で言えば、肝臓です。 肝 […]